2018年振り返ると叶ってることが多くてびっくりした話。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
気づけば2018年の12月!
この1年すごくすごくすごーーーーーーーーく濃い1年でした。
家事と子育てだけの生活にモヤモヤしていた私にとって、こんなに濃い1年はすごく久しぶりでした^^
やればできるじゃん!私!と、久しぶりに自分で自分を褒めたくなる1年でした。
そして、それ以上に、たくさんの方に支えられた1年でした。
そんな2018年、振り返ってみたいと思います。
目次
2018年の最初にこんなことをしていました!
実は私、2018年の1月に、2018年の年末を想像して、こんな風になったらいいな!ということを自由に書いていました^^
そして、この12月に改めてこの記事を読み返してみると・・・
ほぼ想像通りに叶ってる!!!!
さくら
- 初めての起業講座を開催できた!
- 生徒さんもみなさんすごく前向きで、サービス開始から2ヶ月連続10万円の売り上げを達成された方もいた!(これは生徒さんの実力♡)
- クローズASPから掲載依頼の連絡がきた!
- ブログを運営していることがきっかけで、ライターとして業務提携できた!
- ライターのお仕事以外にもコーディングを学び、コーディングの仕事も任せてもらえるようになった!
- 全く使えなかった一眼レフも少しずつ使えるようになってきた!
- 刺激をもらえる仲間・安心して話ができる仲間に囲まれて仕事ができた!
- 家族もみんな大きな怪我・病気なく元気に過ごせた!
- 家族旅行にも行けて、楽しい時間を過ごせた!
- 子供の成長を目で見て感じることができた!
今、思いつくだけでも、こんなに叶ってました。
自分でもじっくり振り返ってみるとこんなに充実しててびっくりしてます。
なんでこんなに叶ったのか?
それは、こうなりたい!という未来を常に頭の中に置いて行動していたからだと思います!(断言!)
2017年の年末、こんな方法を目にしました。
「【保存版】みるみる夢を叶える手帳(ノート)の書き方!ママ・主婦のあなたへ。」
1)なりたい自分を決める!
2)なりたい自分を構成する8つの項目を考える!
3)なりたい自分だったら、どんな行動をして目標を達成するのか?を考えて行動計画を立てる!(SMARTの法則を使って)
4)毎日の行動に落とし込む!
↑
これを2018年は実施してみたのです!
残念ながら叶わなかったこと・・・
それは・・・
- 体型を戻すこと!
- 嵐のライブに行くこと!
- お風呂上がりにお化粧水をつけること!
だって・・・
- 運動も食事制限もしてません。(そりゃ痩せない)
- 嵐のファンクラブにも入ってません。(ファンクラブに入ってる友達からのお誘いを期待していた)
- お化粧水つけてどうなるか、イメージできてない。笑
そりゃ叶わないよね…
さくら
行動しないことは叶わない!
人任せなことは叶わない!
自分でイメージできないことは叶わない!
ですよね〜という感じです。
おかげで10kgの肉の塊と未だ一緒に生活しています…とほほ…
そんな私の2019年のテーマこれ!
ふんわり・自由・リラックス!
「居心地の良い自分を自分で作る」
2018年、ただただがむしゃらに頑張ってきました。
とにかく今できることを!と必死に、できることを一つづつやってきました。
でも、正直…頑張りすぎて、疲れてしまうことも時々ありました。
もちろん頑張ったからこそ、これだけたくさんの結果が得られたのも間違いない!
でも、これが私の本当に目指してた未来かな・・・?
そう考えた時に疑問に思うこともありました。
なので・・・
2019年は、自分の心により正直に、居心地の良い自分を自分自身で作っていこうと思います^^
自分で自分を居心地よくできないのに、周りの人を居心地よくすることもできないしね!
機嫌の良い自分で、周りの人に心から感謝できる毎日を送ります\(^o^)/♡
2019年のビジョンがすでに書き込まれた手帳は、見るたびにワクワク!
毎日開くのが楽しみです^^♡
ちなみに私が使ってる手帳はこれです。
エディットの週間ノートタイプ!
1週間の予定や、実際にしたことだけでなく、ノート欄にメモをすることができるので、あれこれ書き込みやすくすごく使いやすいです^^
手帳に貼ってる素敵な写真はこの本から!
本当に素敵な写真たくさんでおすすめ〜♡
【便利帖シリーズ020】海外ひとり旅ガールの便利帖 (晋遊舎ムック)
みなさんはどんな2018年でしたか?
2019年はどんな1年にしますか?
思うこと・イメージすること・行動すること!
それで掴める新しい未来はたくさんありますよ〜!!
2019年もわくわくの1年にしたいですね^^
では〜!