メール講座1日目を終えたママ子さんの様子
はー!
メール講座1日目終わった終わったー!
普段、こんなに長い文章なかなか読まないから、目が疲れるわ!
私の中に眠る講師のタネか・・・
ほんとにあるのかな・・・
こないだのイベントの動画も見てないし、
そいえば、5つのタネの探し方も実践してなかったな・・・
よし!
探してみるか!
私の中に眠る講師のタネ・・・
ママ子さんの中に眠る講師のタネはどんなものがあるのか?
えーっと・・・
まずは、経験から考えてみるか!
美容部員として働いてたから、肌知識とかスキンケアは詳しいのかな、私。
あと、接客業してたし、コミュニケーションスキルもあるかなー
ふらっと見に来た人にも、販売できて、よく褒められてたなー、そいえば。
あ、でも新人のころは、
「これください」って言われたものしか売れなくて、悩んでたなー・・・
でも、退職するころには、お客様の欲しい商品プラス他にも必要なものを勧めるのが当たり前になってたな・・・
最後の最後まで、商品たくさん計算するのが苦手で、間違ってないかいつも何回も確認してたなー。笑
苦手なことまで思い浮かんでもーた!
【経験からできること】
- 季節ごとのお手入れの提案
- 化粧品会社のメリットデメリット、肌質による使用おすすめ
- 営業スキルUPの講座?みたいなのもできるかなー
こんな感じの考え方でいいのかな・・・
でも、こんな知識だれでも持ってるしな・・・
必要としてくれる人いるのかな・・・
と、とりあえず他のも考えてみるか・・・

【他の5つの視点から考え中・・・】
たはー!!!
時間かかったーーーーー!!!
でも、なんとなく私のできることわかってきたかも!!
【自分の経験】
- 季節ごとのお手入れの提案
- 化粧品会社のメリットデメリット、肌質による使用おすすめ
- 営業スキルUPの講座?みたいなのもできるかなー
【お金や時間を費やしてきたこと】
- 基礎化粧品
- メイク用品
- 家の中の整理整頓グッズ
【人から教えてほしいと頼まれたもの】
- 整理整頓の仕方
- 手作りお菓子の作り方
【自分の好きなこと】
- 整理整頓
- メイク
- カラーコーディネート的なこと
【得意なこと、できること】
- 初対面の人とでもすぐに話せる
- 整理整頓
- 子どもと一緒に遊ぶこと(1日遊んでてもストレスにならない)
こんな感じだな・・・
苦手なこともなんやら、浮かんできたなー・・・
それもメモっとこ!
【苦手なこと】
- 難しい計算
- 大勢の前で話すこと(研修とか発表とか)
- 資料つくること
- 机に向かう勉強
一応できたけど・・・
これ、ほんとに講師のタネになるとかいな?
だれでもできそうなことばっかりやーん!!
でも、自分のことがちょっと分かって、なんか、すっきり!
あー!しぼりだした!
ちょっとこのままの勢いで、未来の私なんかも考えてみちゃおうっと♡
- 自分のできること・得意なこと・好きなこと・嫌いなことがわかった
- こんなの講師のタネになるの!?という不安は消えない
- 未来の自分も考えちゃおう!と前向きになった
自分の棚卸がしっかりできたママ子さん!
これがどんな風に生かされてくるのかなー!?
こうご期待!
(・・・いや、あんまり期待しないで。笑)