福岡の子育てイベント!初めてでも参加しやすい4つを実体験からPICK UP!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子どもはかわいいけど、毎日子どもと2人の生活もなんだか大変!
毎日毎日子育てに追われる日々・・・
気づいたら子どものことばかりで、自分の時間を楽しむこともできない!
どうしたらいいの!?
それがママになるっていうことなの?
それが産休中の過ごし方なの!?
主婦子さん
主婦子さんのように思ってる方!いますよね?
私は長男の一太郎が半年になって、寝返り、ずりばいしだしたころから、目が離せなくなり、気が休まらない毎日を送っていました。
毎日毎日昼間は一太郎と二人の生活。
まともに話せる相手もいない・・・
そんな日が1週間、2週間続くと、発狂しそうでした!
こどもはかわいいけど、私も息抜きしたい!
おでかけしたい!
ゆこ
そう思って、調べてみると、
子育てイベントって意外にたくさんある!ある!
ママになって初めて知るものがたくさん!
これ楽しそう!
友達誘っていってみよう!
ゆこ
とイベントに行ってみたら、楽しくて楽しくて!
久しぶりに自分の楽しい時間を過ごせたのを覚えています。
もちろん子連れの大変さもありますが、子連れママ向けのイベントなので、参加者はほとんどママばっかり!
出展者もママが多い!
気楽に参加できるイベントを今回は集めましたので、気になるものがあったら、ぜひ、行ってみてくださいね♡
リトルママ
福岡でママ向けのイベントを主催していて、1番大きいのはやっぱりリトルママでしょうか。
知ってる方も多いと思います!
リトルママ
Facebook https://www.facebook.com/f.littlemama/
Twitter https://twitter.com/littlemamastaff
instagram @littlemama_fukuoka
ツキイチフリマやツキイチマルシェなどのイベントが各地域で開催されていて、予約もいらないので、参加しやすい◎
出店者になることも可能!
ただ、場所やイベントによっては子連れ不可の場合もあるので、出店希望の際は要確認!
なかでも、毎年、3月と8月に行われている、リトルママフェスタはおすすめ!
ハイハイレースやカタカタレースなど、いろいろなレースにお子さんを参加させることができて、いい思い出になります♡
他にも、協賛されてる企業のブースやイベントがたくさん!
おみやげもたくさんもらえちゃいます!
詳細はリトルママのHPでチェックチェック!
お土産をもらうにはチケットが必要みたいなので、手続きもお忘れなく~!
ゆこ
メルマガやLINE@に登録すると、お得な情報やイベント情報が届くようになるので、
福岡で子育てしているママなら絶対登録したほうがいいですよ~◎
Himemama福岡
2015 年に福岡で発足したまだまだ新しいHimemama福岡!
本部は東京で、福岡だけでなく、広島、千葉、海外でも展開中。
Himemama福岡の代表の吉谷知子さんは、二児の母でありながら、イベントを企画運営されているとっても素敵な方です^^
Himemama福岡
HP:https://himemama.com/himemama-fukuoka/
Facebook:https://www.facebook.com/groups/1687678681446344/
instagram:@himemama.fukuoka
ヒメママのおすすめポイントはここ!
himemama講師として、登録して、実際に講座などを開けるチャンスがあるということ!
子育て中のママでも何かを始めたい!昔仕事でしていたことを教えたい!と思ってる方もたくさんいるはず!
ぜひ、ここで!!その才能を活かしてもらいたいなーと思います!
ヒメママさん主催のイベントはおしゃれで、かわいいイベントが多いので、女子力UPにもおすすめ!
「ママだから、子連れだからを諦めない」って素敵な言葉ですよね〜!
ひだまりぽけっと
代表の中野亜希さんとマネージャーの木村美和さんの
ひだまりのような ほんわかと温かい笑顔をみなさまにお届けしたい…
そんな想いから誕生したひだまりぽけっと。
名前のとおり、イベントは笑顔であふれています!
あきさんは、ほんとに太陽みたいに周りにたくさん元気を与えてくれる人!
みわさんはひだまりみたいに優しい笑顔で周りをポカポカ包んでくれる人!
ふたりともほんとにひだまりポケット〜!って感じの方で♡
私もだいすきなひだまりぽけっとです。
大丸、木の葉モール、マリナタウンなど、様々なところで、マルシェを開催!
ハイハイレースも時々行われていて、優勝した赤ちゃんにはかわいい1等賞ロゼットが送られます!
さらに!
マネージャーの美和さんの撮る写真は素敵すぎるー♡
私も大ファンです!
美和さんのFacebook:https://www.facebook.com/miwakimuraphotography/
ぜひイベントチェックしてみてくださいね~!
高宮FIKA
高宮のアミカスで毎月1回開催されている高宮FIKA
FIKAとはスウェーデンでのお茶の時間を意味します。
「子育て中のママにも、子供を連れてきてゆっくりと、安心できる空間を」ということで毎月開催されているイベントです^^
高宮FIKAでは、出店している方々もママが多い!というところがいいところです。
買い物の途中やワークショップの間にも子育てのことをお話したり、子どもが多少走っても大丈夫よー!という空気感が私は好きです。
・・・もちろん野放しOK!ではありませんので、そこはご注意を!
子育てママだからこそイベントにでかけよう!
子育てって、ほんとに大変で、1人で乗り越えるのは困難!
でも、子育てママ向けのイベントに参加してみると、ほんとに息抜きになります。
あーこれかわいいなーと思うことも、このワークショップやってみようって思うことも、こんなの私もつくってみたい!と思ったりも、こどもと2人だけのときではなかなか感じることができませんよね^^
子どもを連れてのおでかけは確かに大変!
私も一太郎を連れて参加したときは、帰ってくるともうくたくたで・・・
でも・・・楽しくて心は満足していました!
きっと、楽しい時間を過ごせると思うので、一人でも、友達を誘ってでも、えい!と参加してみてください^^
ママの時間も「私」の時間も大事にしたい!
子育ての時間も、自分の人生を大事にしながら好きなことでお仕事したい!
そんなあなたには「主婦起業」がおすすめ^^
主婦起業って何!?と思ったあなたはこの記事がおすすめ!
→あなたの主婦起業はここからはじまる!モヤモヤママからワクワクママへの第一歩